« 二つ折りポーチ ( 準 備 ) | メイン | 二つ折りポーチ ( パーツ取り付け2 ) »

2009年1月17日 (土)

二つ折りポーチ ( 全体図とパーツ取り付け1 )

今回から2回に分けて、土台布を裁った残り布で各パーツを作り順に縫い付けていく方法を、ご紹介します。
パーツの数が幾つかあるだけで、一つ一つの縫製自体は比較的単純ですから、是非作ってみてください。

なお、完成までの作業手順の説明が、断片的な画像とお粗末な文章だけでは不十分かと思われますので、先ずは下のレイアウト図をご覧になり、予めイメージしてください。

Flatpouch_2

大まかではありますが、各パーツ毎に色分けしてあります。このレイアウト図をダウンロード

Flatpouch_02

初めにベージュ地のフラップ側にボールペンホルダーを、収納側にカードポケットを取り付けます。
3×5cmに作っておいたタブ状のボールペンホルダー一辺縫い代を、2cm巾の補強布に挟みこんでからミシンを掛けます。
表に出てくるボールペンホルダーのサイズは、3×4cm。
これ位あれば、太目グリップのペンも楽勝通ります。

一方、カードポケットは入れ口部分を「わ」にして裁ち、内側の底にだけ縫い代を付けずに袋縫いします。
18×8.5cmの出来上がりなら、20×18cmに裁つことになります。
手順としては、中表に折って両脇を縫ったら、表に返してアイロンで整え、カードの入れ口に押さえのミシンステッチをします。
そして縫い代の無い面を上にして画像のように置き、仕上がり線より2mm縫い代内にミシンで底を縫い付けます。

Flatpouch_03

袋の中に縫い代を隠すように入れながら、カードポケットを起こし、入れ口以外の3辺にミシンステッチをしてから、3等分の仕切り位置にもミシンを掛けます。

ボールペンホルダーのもう一辺は、補強布の上に乗せた状態で一緒にミシンで縫い止めます。

以上で、パーツ2種取り付け完了です。

Flatpouch_04

次のパーツの、外側土台布に取り付ける外ポケットの内側は、別布(ベージュ地)にしてみました。
カードポケットの時と同様に、内布の底には縫い代は付けていません。

Flatpouch_05

2枚を中表にし、上になる入れ口を縫い合わせたら、2mm程内布をつまんで両サイドを縫って表に返すと、入れ口にベージュのラインが出てきます。
簡単に出来ますから、ちょっとしたアクセントに如何でしょう。

では、次回はいよいよ長財布のような、内側前面パネル ( ファスナーポケット付 ) の作り方をご紹介します。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/241333/17840652

二つ折りポーチ ( 全体図とパーツ取り付け1 )を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

管理人の他サイト

管理人の他のアカウント

Twitter

Instagram

  • 希布陣 kifujins
    地元福井市で開催する、展示会参加者の作品をアップしています。

お気に入りブログ

clustrmap

ninja analyzer