2021年12月31日 (金)

今年の振り返り(下)

今年も残すところ、あと数時間というところでブログを書いています。
年を取るにつれ、一年が経つのが凄く早く感じますね。
一週間なんてあっという間。これを52回繰り返すと一年ですから、本当に早い早い。

今年は10年振りに、地元の手作り仲間と年2回展示会を開催する予定でいましたが、仲間も同様に普段からあまり作り貯めていなかった事と、派遣会社からの仕事で時間が作れず、春の開催は断念しました。

ようやく冬の短期就業が終わり、さぁこれからと言う時に、今度は登録の覚えが無い知らない派遣会社から、仕事の依頼が。
秋の展示会の準備を理由に断ろうとすると「そんなこと何時でも出来る!後でも出来るでしょ」と、乱暴な言葉を吐く女性。
頼みもしていないのに、仕事を与えてやっている態度に、私に毒を吐かせるつもりか?と唖然としました(笑)。

現場では20代、30代の若い派遣社員や派遣先の社員から、妙に優しい気味の悪い気の使われようをされ、つくづく年を考えさせられましたね。
最低賃金でもないのに、一ヶ月の手取りが30年前の給料より少ないなんて、もう信じられない。
本当に日本は情けない国になったと実感します。

202112_08

相変わらず平和なうちの猫達(帰宅時の車内から撮影)。
いつも狭い窓枠に乗って帰りを待っているようなので、

202112_09

使い道が無かった集成材で、お立ち台を製作しました。
さて、一年の〆として、ハンドメイドブログらしく、先月に開催した展示会の画像を載せます。

202112_10

近くのIT企業さまが素敵なスペースを貸してくださり、仲間と楽しい時間を過ごす事ができて、夏からの理不尽な想いも払拭できました。

202112_11

何年振りかのバッグ作りは、まさに水を得た魚のよう。
来年こそは自分の時間を大切に使っていきたいです。

皆様もどうぞ素敵な新年をお迎えください。

2021年12月30日 (木)

今年の振り返り(上)

一年振りの更新失礼します。(;'∀') 激しく久しぶりでごめんなさ~い。
年末になれば「良いお年を」と挨拶しながら、実は自分の今年一年は理想の生活がなかなか出来ず、本音を言うと寂しいものでありました。
今年こそはハンドメイドに専念できると思っていたのに、正月気分も冷めやらぬまま、派遣会社からの頼まれ仕事に追われておりました。

職を失った人でもコロナ感染を警戒して仕事を受けなかったようで、あっちこっち断られた挙句、私に声が掛かったというのが事実です。
人様に操作を教えるIT業務であったことも理由だったのでしょうが。

年明け早々の仕事は世話になった方からのものでして、ギャラも弾んで頂いたのをいいことに設備投資を決行しました。
先ずはプリンター。
ドローソフトでパターンを描く場合、A3判が出力できるプリンターが欲しい。
本体は安くてもインク代がバカにならないのが最近のプリンター事情ですから、前機が壊れてからは暫くネットプリントを利用してたのですが、やはり目の前で直ぐに出せるのには敵いませんね。
そしてもう一つ、手描きパターンを読み取るA3スキャナー。
スキャナー購入なんて、何十年振りかなので緊張しました(笑)。

ところが、設置に激しく悩まされ、結局DIYをすることに。

202112_01

これが無い頭を絞って考え出した、完成設置画像。
プリンターは背面給紙がネックとなって、壁の前に棚置きするわけにはいかず、引き出して使用するためにはどうしたものかと探したのが、キャスター付きパソコン座卓。
A3出力する時だけガラガラ引き出して使用します。

ここからは、スキャナーテーブルのDIYの様子を。
棚の中ではスキャナーのヘッドを上げるには高さが不足する為、手前に引き出して使用する必要があり、その為のテーブルをDIYすることに。

202112_02

ホームセンターで購入した集成材に、100均の塗料でペイント。

202112_03

側板にスライドレールを取り付け、

202112_04

更に底板にもスライドレールの部品を両側に取り付けました。

202112_05

部品を取り付けた板を合体させるとこんな感じに。

202112_06

上にデッキを乗せられるよう、天板にはベニヤ板を、引き出し易いように取っ手金具も取り付けました。

202112_07

ご覧の通り、恐ろしいくらいの隙間の状態ですから、外注するのも相手に迷惑でしょうし、何しろ機器にお金をかけた分、自分で材料集めて作るしかなかったですね。
初めての鋸・金槌・ドライバーを使ってのDIYでしたが、達成感は十分にありました。
気を良くしてまた作ったのは、明日の更新で。

2020年6月13日 (土)

篭っているようでも、普段通りの毎日

今年は外出禁止で折角の行楽シーズンも残念なことになり、ようやく自粛解除されたと思ったら、鬱陶しい梅雨入りとなりました。
その梅雨が明けても、例年より暑い夏が到来するらしく、コロナ感染も勿論ですが熱中症には十分に気を付けて過ごしたいものです。
私なんぞは、普段から自宅でハンドメイドやPCの仕事をしているものですから、特に篭ることは何の苦にもなりませんが、生活が一変して大変な状況に陥っている人の為にも、早く経済が好調になってと願うばかりです。

今後、コロナが終息したとしても、人はマスクを携帯するだろうし、他人との距離には気を配るでしょうね。
あ、マスクと言えば、アベノマスク。当の総理だけなんであの 「鼻隠して口隠さず」 的な、ちっちゃなマスクを常にしているのか、TVで観る度に不思議&滑稽に思ってしまいます。
で、まさかその昭和の香りがするマスクが配布されるとはビックリでした。

一方、こちら福井県でもマスク購入券が県全世帯に配られたわけですが、価格はと言うと50枚入り一箱2,350円。
折角なので私は一箱購入したけれど、結構な数の世帯は購入を見送った為、結局余った2,350円のマスクは県が引き取ったとのこと。
問題はこの価格をどう見るかです。
日頃からマスクを常備している側からみると、早い時期に市場にマスクが適正価格で戻ることくらい予想できるわけですから、そんな値段では当然買いません。
経済なんてそんなもんですし、何でも与えれば喜ぶ時代ではありません。
強いて言うなら、マスクは入荷させといて、配布は2,000円の商品券にすれば有難いし、あの時代錯誤のマスクに税金投入するくらいなら、ポイント還元を延長してくれた方がよっぽど嬉しいのですよ。
色々文句並べましたが、いつまで経っても国民生活目線に沿ったことをしないのだなと言うことです。

202006_01

因みに我家で常備している物がこれら。
猫がいますからね。いくら可愛い存在でも衛生面では気を使います。

202006_02

こちらはウイルスと臭い対策家電。
生き物より臭いに敏感に反応します(笑)。

さてさて、実はハンドメイドは外出自粛期間中に再開していました。
次回はその内容のアップと、その後はまたコスメの紹介も挟んでいこうと思います。

2019年12月21日 (土)

今年一年を振り返ってみると

早いもので今年も残すところあと10日。
去年に引き続き、なかなかミシンを踏む時間が取れなくて、必然的に更新も滞り本当に申し訳ないです。
もう、梅雨明けから想定外の事が頻発して、今年ほど大量の諭吉が羽根を付けてサヨナラして行った事はありません(大汗)。
看取った猫2匹と、後に私の不注意から、新たに家猫になった猫達の医療費ほかモロモロありましたけど、何が大きかったって外壁工事の額ですわ。
家は建てた時から朽ちていくとよく言ったもので、大体10年周期でメンテナンスが必要になってくるようです。
老後に大金をつぎ込まなくて済むよう、今回思い切って消費税増税前に金属の板で全面囲っちゃいました。

201912_01

約一ヶ月組まれていた足場で、職人さんが仕事している様子を、

201912_02

こんな感じで、猫たちはしっかり監視 (この画像自体は過去に撮ったものです)。

話は変わり、近くにスポーツジムがオープンしたのを機に、肥満傾向にあった私は早速入会し、筋トレを始めました。
周りの予想 (どーせ三日坊主) が外れ、「筋肉女子」 ならぬ 「筋肉老女」 目指してすっかりハマっております。実はこれもハンドメイドがちょっと遠のいてしまった理由なのですが、来年からは上手く両立させて、バランス良く励みたいと思います。

そんなわけで、現在アップできる作品はありませんが、年内コスメの紹介でも2~3更新するつもりでいます。

最後に、ショボい動画で申し訳ありませんが、町内の公園に施されたクリスマスイルミネーションを載せておきます。空が気味悪いですが (^^;

2019年4月29日 (月)

やっと、専念できそうです

お久しぶりです <(_ _)>。
世間様は10連休というゴールデンウイークの真っ只中ですね。
折角のお休みもあいにくの天気で、行楽にはちょっと残念な感があるけれど、後半に期待しましょう。
私の方は、いつでもゴールデンな休みが取れる立場ではありますが、10連休気分だけ頂いて、中途半端になっている事をやっつけてしまおうと思っています ( HPの修正、断捨離、観葉植物の植替え、やりかけの縫物の仕上げ等々)。
しかも、この期間中に年号も変わるわけで、月並みですが今日は平成の30年間を振り返ってみたい。
一言でいうと平成はいろんな面で 「サヨナラ」 をした時代でした。
とてつもなく忙しい仕事を辞め、両親を見送り、そして独身に戻りました。
幾つも別れを経験しましたが、正直タガが外れた思いの方が強く、不謹慎ですが…

私の令和は、自由で明るく楽しい時代でなくてはならない

のです。
やりたい事が山ほどある私には、時間を100%自分の為に使えるなんて、こんな贅沢なことはありません。
自分の年を考えれば、この令和時代に 「サヨナラ」 される側になるでしょうが、思いっきり好きな事 (勿論、ハンドメイドと旅) をして人生を締めくくりたい。


皆様はどんな令和にしたいですか。
令和に限らず、永遠に平和であってほしいですね。

2019年1月 3日 (木)

新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。
正月三が日もあっという間に過ぎようとしていますね。
年末年始もお仕事の方もおられたでしょうが、明日から出社される方はのんびり過ごされましたでしょうか。

私はと言えば、三日間ともたっぷり寝て起きた後、もう趣味の域と化している物の整理と処分をやっておりました。
どんだけ片付けても、どんだけ捨てても、物が減った気がしない。
アパート暮らしをしていた若い頃は、本当に少ない物で生活できていたのに、何でこんなに物があるんでしょうねぇ。
それは、長く生きているから (笑)。
それは、年を取ると物に執着し、勿体無い精神に支配され、手放せなくなるのが現実です。

鬼が笑うかもしれませんが、年と言えばワタクシ、来年で還暦を迎えます (焦)。
その時までに絶対叶えたい目標は、仕事とハンドメイドの両立人生を確立して、どちらからも金を安定的に稼げるようになること!
箪笥一棹分の古布を眺めながら、決意したのでした(笑)。

本年も皆さまにとって良い年でありますように。

2018年12月30日 (日)

2018年を振り返ってみる

ご無沙汰しております。年末年始にはブログに顔を出す管理人です(汗)。
とうとう今年も残り一日となってしまいましたね。
他のブログ主さんのように、この一年の御礼を申し上げられるほど、まともなコンテンツをアップ出来なかったことに、足を運んで下さったご訪問者様には本当に申し訳なく思っています。

世間は平成最後の年末年始と何かと騒がしいですが、実際のところ、一人でいつも通りの生活を送られる方のほうが多いのではないでしょうか。例に漏れず私もその一人であります。

それでもこの一年は、初めて経験することが多かった年でした。
先ずは何と言っても法人設立手続き作業です。
各方面へ提出する書類の膨大さにゾッとしましたが、いい勉強にはなりました(でも、もう二度とやりたくはありません)。

201812_01

二番目は、初めての夏の高校野球甲子園球場での応援かな。
従兄弟の三男が出場するとあって、猛暑の中、深夜のホームランバスに便乗して行ってきました。
一塁側2階席からは、背番号がやっと見える状態で、ボールもこっち方面へ飛んでくるファウルボールが何とか目で追える程度でしたが、甲子園球場の独特の雰囲気には魅了されました。

201812_02

そして、金沢大学附属病院での定期検査も、おかげさまで来年から年に一度になり、精神的・金銭的負担も軽くなりました。
詳しくは整形外科のページにある(2)軟部腫瘍が私の病気で、 記事中の “痛みを伴わない“しこり”として自覚されることが多く、進行して巨大化するまで病院を受診されないこともあります。” については、当てはまったケースでありまして、耳が痛い。腫瘍の大きさには、教授陣に驚かれましたね。
皮肉なことに、病気をきっかけに大病院も苦手では無くなり、金沢という街も大好きになり、これからは遊びでも訪ねたいと思ってます。
おススメは、香林坊大和のデパ地下にある揚げ物店の、ロースカツとヒレカツ。美味し過ぎて一度食べたら忘れられなくなりますよ。

201812_03

最後に、元気な室内の観葉植物とサボテンの花の写真を。

それでは、良いお年をお迎えくださ~い。

2018年11月15日 (木)

もぅ大変~だったのよ

気が付けば、今年もあと一ヶ月半、だとか(笑)。
毎年毎年月日の経つのが凄く早く感じる。恐ろしい…
今年の製作活動を振り返ってみても、振り返るほどの物が無いっ!
でも、ぼ~っと過ごしてきたわけじゃあないんです。
理由は沢山あるけれど、↓の画像を時々眺めては口に出すのをグッと我慢。の筈ですが…

201811_01

言ってしまいます。
実はこの秋、同年代の友人・知人らと法人を設立致しました。やや介護福祉寄りで、社会貢献性の高い一般社団法人です。
極力お金をかけずに自分達で設立準備を始めたのはいいものの、書類作成など山のようにあるなんてつゆ知らず。
やってもやっても終わらない感が強かったですが、自前設立はネットで調べる事ができたからこそだと痛感しました。
今残っている作業と言えば、ホームページ作成。
将来複数のスタッフで更新できるようにと、選んだ wordpress も CMS だからと甘く見ていたかもしれなくて、設定に失敗し404エラー勃発 ('Д')。
サーバー内をぐちゃぐちゃにした挙句、カスタマーサービスに泣きついてしまいました。
早く体裁だけでも整えないといけませんね。
今はそんな状態ではありますが、法人の態勢が整えばハンドメイドを再開できそうです。
ようやく憧れ?の複業生活開始なのです。

2018年7月 3日 (火)

ネル生地で猫爆睡

暑くなりました。 部屋に篭って手作りに励む季節到来です。
期間限定のお気楽生活 (休業中) に入って、以前から気になっていながらも、手つかずになっていた事を一つずつこなしておりました。
ようやく片付いたところでこの暑さ!やる気スイッチが入り難い季節までに済ませられてホッとしていますが、実はこれからが本気・本番だったりします。

201807_01

作品の撮影用にと、何も置いてない壁一面を確保したくて、ここにあったパイプハンガーラックを分解し処分することを決意。
必然的に服も断捨離でして、断捨離のプロのサイトによると、ガンガン処分するよう書いてありますが、そうはなかなか思い切ったことは出来ず。
取り敢えず、体型の変化によってウエストサイズが絶望的になったボトム類をリサイクルショップに持っていき、他は画像右に見える扉の洋風押入れに突っ張り棒を渡して収納しました。

201807_02

一方、ハンドメイドは間仕切りカーテン、クッションカバー、服の寸法直しとミシンはフル稼働。
中でも画像奥の2匹の下に敷いてあるのは、親の箪笥から出てきた使用感の無いネル生地の腰巻 (笑) を、マットにリメイクしたもの。
猫はネル生地の感触が一番安眠できるとどこかで読んだ記憶があって、それならばと猫ズに縫ってさしあげましたの。
やはり、情報通りその上でよく寝ています。猫飼いさんに激しくおススメします (腰巻じゃないものを)。

Pinterestでよく見かける海外のベッドルームの画像では、本当に沢山のクッションが並べられていて、いつか真似しようと縫ってみたのが、二つのオレンジ色のクッションです。
並べることに何の意味があるのやら、起床・就寝時にいちいちどかさなきゃいけなくて、結構面倒ですね。
それにPinterestの海外画像とはお洒落なイメージにならず、お恥ずかしい限りとなりました。

二年前にここに越してきてから、ようやく製作環境が整ってきた感じ。
環境が出来上がらないと、やる気が起きない性分なのかもしれません。

2018年5月10日 (木)

観葉植物の夏支度

皆様、GWはいかが過ごされましたか?
過ごしやすい時期のはずなのに、真夏日になったかと思うと、3月下旬並みの寒い日もあったりして、体調を崩された方も多いのではないでしょうか。
人混みが大の苦手な私は連休中、庭の草取りと観葉植物の植え替えを行ったぐらいで、後は部屋に篭ってPCに向き合ってばかりでした。

仕事の方は先月末で期限付きの勤めに区切りをつけることができ、今は解放感に浸っていますが、秋口までの山のような書類作成と、それと並行してハンドメイドの基盤作りも達成したいと思っています。

今日のアップ画像は、箪笥の上の観葉植物スペース。

201805_02

斜めから見たところ。オブジェが前後一列になるよう配置して奥行き感を。

201805_01

GWに植え替えを行う前の状態です。実際は猫の悪戯除けに一部金網で囲っています。

201805_03

植え替え後の現在の状態。
ジャスミンは屋外に、シェフレラはひと回り大きな鉢に植え替えて床上に置かれ、名称不明の多肉植物は二鉢に株分けしました。 更に、窓際に置かれていたサボテンも仲間入り。
実はこのスペース、ワーキングデスクの背面にあって、ダイニングテーブルからも視界に入りません。
作業中や食事時は外の景色が見られるよう、窓に向かって座ってます。
このように、ゴチャゴチャしているスペースは、なるべく視界に入らないところで纏めるのも、部屋がスッキリ見えるコツかと思います。

元は殆どが園芸店の処分コーナーにあった苗物で、素人の私の適当な世話でも丈夫に育ってくれました。
逆に庭の雑草の憎らしいこと(笑)。抜いても抜いても直ぐに生えてきます。

フォトアルバム

管理人の他サイト

管理人の他のアカウント

Twitter

Instagram

  • 希布陣 kifujins
    地元福井市で開催する、展示会参加者の作品をアップしています。

お気に入りブログ

clustrmap

ninja analyzer