2015年3月31日 (火)

悪戦苦闘した古布使用マルチケース

こちら福井も例年より早く、桜が開花しはじめました。

生徒が休みの日は、ITC支援員の仕事も休みのはずなんですけど、私の担当校の先生方は、この春休みでもお仕事を作って下さいます。

休みがまとまれば、ハンドメイドに精を出せると思ったんだがなぁ。

そんな状況のなか、現在やっているものはというと、

20150331_1

段ボール製チープスマホ模型!

何やら製図らしきものが描かれた下の紙は、まさしくプロトタイプを製作する為のパターンです。

ここからスタートしようと思ったきっかけは、

20150331_2

今年初完成品の古布マルチケースを作ってから。

むかーし試作した同型の物を、ご覧になった方からのオーダー品でして、この子達は既にお嫁に行ってメデタシなのですが、家事や仕事があるとはいえ、一ヶ月以上の製作日数がかかってしまった代物(笑)です。

私自身でデザインしたくせに、作り始めたら余りにも手間暇かかりすぎて、完成後は見る気が失せて<(_ _)>、クライアントに受け渡し日を早めてもらうよう催促したほどでした。

画像外側の面はまだマシで、思いのほか大変だったのは、

20150331_3

この内側の面。

見た目は大した感じではないのに、作り始めるとパーツの多さにウンザリ。しかも、全部に接着芯貼っちゃったりしてるし。

根性で仕上げたってところでしょうか。

ただ、これまでいろんな物を作ってきましたが、通帳や診察券など、細々とした物をまとめて持ち歩く時には、こういったポケットが沢山あるケースは人気があって、今後も製作するつもりでいます。

そこで、パーツを極力少なくしつつも収納力があり、スムーズに仕上がるタイプを考案する為に、実物大の模型と紙でイメージすることから始めました。

20150331_4

外面に設けたファスナーポケットは、実は行き当たりばったり的に作ったのですが、楽な縫製方法を発見して、次回アップはこのレシピになります。

2010年1月 6日 (水)

男女兼用出納ケース

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

皆様はどのようにお正月を過ごされましたか?
私なんか毎年のことながら、沢山やり残しを抱えたまま新年を迎え、三が日はダラダラしておりました。
ショップページのリニューアルも結局手を付けずじまいだったし、大掃除も一週間前から取り掛かっていたのに全部は間に合わなかったし・・・
そんなこんなで年末・年始ったって、気分的にも普段と変わらなくなってきた感じです。
お目出度いと思えるのは、TV番組だけのような(笑)。

さて、2010年のスタートは、昨年末に更新し損ねた試作品で、以前に製作した三つ折ケースを応用した機能重視の男女兼用デザイン。
男性はほれ、女性と比べると短気でガサツ、少々乱暴な面がありますから (典型的なのがうちの亭主) 、ワンタッチ開閉、単純且つ頑丈な構造を課題にして作ってみました。

Financialcase_front

サイズはA5判。
握れる程大きいフラップにメインの柄布を使用。

Financialcase_back

背面です。
フラップの付け根は、本体布の切り替えに挟んでガッチリと。

Financialcase_inside

開くと8枚収納可能なカードポケットがあって、

Financialcase_pocket

外側にも出し入れし易いポケットと、までは良かったのですが、あれれー、、
フラップにマグネットボタンを付けてしまいました!
これでは、磁気でパーになっちゃうデンジャラスケースじゃん!の、失敗作でございます。(^^;

そんな間抜けな更新もありますが、
本年も引き続きご高覧くださいますようお願い申し上げます。

2009年6月13日 (土)

最強なるか?ニッティング ニードル ケース

出来ましたよ。しかも、先週発送しちゃってるし。^^
早速、オーダー主のリリアンさんにお使い頂いているようです。
それは、

Knitting_needle_case1

折り畳み式、ミニミニお座布が3枚?

Knitting_needle_case2

ストライプ柄だと、見事まんまパクリらしくなって(笑)。
この紐を解くと、その内側は、

Knitting_needle_case3

竹串の如く細~いツールを収めるポケットや、

Knitting_needle_case4

チューブをクルクルと丸めて収納するような、段々重ねの袋状ポケットが。

そうなんです。
完成までに2ヶ月もお待たせしてしまった、編み棒ケースです。
寸法や生地選び、図面までリリアンさんお任せで指示通りに作りましたし、海外の既製品のデザインを参考にした物なので、パターンもレシピもこちらでは公開できません。
それに、今回は本当にドップリ趣味レベルでお作りしました。
そんな訳で、この編み棒ケースに関心がある方は、リリアンさんのブログにて使用レポートがアップされてますので、そちらをご覧くださった方が分かりやすいです。

さて、いい機会なので、オーダー製作について私なりの考えを述べておきます。
多分、ハンドメイド愛好家の方もご覧頂いていると思うので。

手芸好きだと、バッグや小物類のオーダーはおろか、裾直しの頼まれ事もあるでしょう。
無理やり頼まれたとか、断りきれない性格だからとかで、引き受けたものの後々揉め事に発展するケースも多数見受けられますね。
私は基本的に損得抜きで、この人の頼みなら引き受けましょうと相手を選びます。
具体的には、今後もずっとお付き合いしていきたい気の合う人、作品に少々の難があっても大目に見てくれる、寛容な方に限らせて頂いてます。
ただ、最低でも材料費のお支払いだけはお願いしています。

あまり参考にはならないでしょうが、気分は出来栄えに影響するので、作りたくなかったらハッキリとお断りの意思表示をするのも、相手の為でもあると思います。

2009年5月26日 (火)

藍染古布の三つ折りケース

更新をまたまたサボってしまいましたが、連休中に完成したケースをご紹介します。

Photo

完成した2点です。
詳細画像点数が多いので、今回は手前の藍染古布だけにします。

20090526_1

箸包みのような巻き紐留めが、私の中ではちょっとしたブームになっていて、それを採用したら本体は三つ折りになりました。
紐の両端に細く見えるのは、柿渋染めの布。

20090526_2

背面です。
紐はこの背面から縫い付けています。

20090526_3

紐を解いてフラップを開き、

20090526_4

更に広げると、先日ご紹介したカードポケットとタック付ファスナーポケットが現れます。
携帯が顔を覗かせているポケットには、通帳とか保険証などを入れても。

まぁ、結局のところ、以前試作した二つ折りケースを改良したらこのようなデザインになったんですけど、私的にはこちらの方が気に入ってます。
後日あとグリーン系とブラウン系の2点を作る予定なんですが、その時に製作過程を撮影してパターンとレシピを公開致します。

フォトアルバム

管理人の他サイト

管理人の他のアカウント

Twitter

Instagram

  • 希布陣 kifujins
    地元福井市で開催する、展示会参加者の作品をアップしています。

お気に入りブログ

clustrmap

ninja analyzer